北海道の納骨堂人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

北海道の納骨堂人気ランキングTOP6!お墓の費用・資料請求

北海道にある人気の納骨堂をランキング形式でご紹介します!

北海道の納骨堂の一覧はこちら >>

北海道の納骨堂人気ランキングTOP6!

北海道の納骨堂を一挙紹介!
今回紹介する納骨堂は以下の6か所です。

※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
※ランキングの順位は、過去の「お墓さがし」経由でのご成約件数、資料請求・見学予約のお問い合わせ件数、各墓地・霊園の紹介ページの閲覧数から決定しています。

1位  札幌もなみ ふれあいパーク

札幌もなみ ふれあいパーク
北海道札幌市南区石山1条1丁目1291番
札幌市営地下鉄 南北線「真駒内駅」からタクシーで約6分
  • 民営霊園
  • 在来仏教
  • バリアフリー
  • 駐車場
一般墓 樹木葬
147万円~ 52万円~

一般墓

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
エバーグリーン 1,470,000円~ 個別 お問合せください
フルール
0.5㎡
2,307,000円~ 個別 お問合せください

樹木葬

プラン名 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
ダイアナ 520,000円 個別
期限あり
13年
お問合せください

備考

※表記価格は税込みです。


【エバーグリーン】【フルール】

別途、年間管理料と修繕費がかかります。


【ダイアナ】

別途、初回のみ修繕費が63,800円かかります。

札幌もなみ ふれあいパークは、札幌市南区にあるガーデニング納骨堂です。
市営地下鉄南北線「真駒内駅」からタクシーで5分程度でアクセスできます。

ガーデン風の霊園をそのまま屋内に移したような納骨堂で、採光面が広く自然光に照らされ、たくさんの草花や噴水もあり、公園さながらです。
従来のように墓石を建てて代々承継できる区画と、承継不要の小さな区画があります。
葬儀や法要に対応する施設やロードヒーティングの駐車場、休憩所を兼ねたロビーなど、設備が非常に充実しています。

札幌もなみ ふれあいパークの特徴

  • 自然光と草花が彩る公園さながらの屋内墓苑
  • 代々墓と承継不要のお墓を用意
  • 葬儀・法要に対応できる施設を完備

2位  納骨堂てらす 東照寺(札幌)

納骨堂てらす 東照寺(札幌)
北海道札幌市東区東雁来町357-3
JR「札幌駅」より車で約20分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • ペットと一緒
  • 駐車場
納骨堂
16.5万円~

納骨堂 ペットと一緒区画あり

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
1年納骨プラン

+拡大

165,000円~ 粉骨あり
個別
期間有り
1年後に合祀
1名様
なし
20年納骨プラン

+拡大

297,000円~ 粉骨あり
個別
期間有り
20年後に合祀
1名様
なし
30年納骨プラン

+拡大

429,000円~ 粉骨あり
個別
期間有り
30年後に合祀
1名様
なし

備考

価格は税込(10%)表記です。


【納骨プラン】

目安購入価格には、永代供養料・粉骨費用・QRカード1枚が含まれています。

納骨手数料が別途22,000円かかります。

QRカードは追加1枚につき別途2,200円です。


【ペットプラン】

ペットプラン:30,000円

ペットの粉骨は別途11,000円がかかります。

納骨堂てらす 東照寺(札幌)は、札幌市東区の東雁来にある納骨堂です。
車で5分ほどの所に、サッポロさとらんどやモエレ沼公園があります。

お参り用のデジタル祭壇が3基あり、専用カードをかざすと、ディスプレイに遺影が映し出されます。
ペットと一緒に入れる区画もあります。
いずれも年間管理費がかからず、承継不要です。
自然光を大きく取り入れた明るい設計で、カフェスペースを完備するなど快適です。
お車でのアクセスが便利ですが、すぐ近くに「豊畑神社」バス停があり、地下鉄東西線「バスセンター前駅」や、東豊線「東区役所前駅」「環状通東駅」などからバスでもアクセスできます。

納骨堂てらす 東照寺(札幌)の特徴

  • ペットと一緒に眠れる納骨堂
  • デジタル祭壇でお参り
  • 年間管理費不要・承継不要

3位  医王山 浄苑寺 富丘浄苑

医王山 浄苑寺 富丘浄苑
北海道札幌市手稲区富丘4条4丁目5-2
JR函館本線「稲積公園駅」からタクシーで約4分
  • 寺院墓地
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 駐車場
納骨堂
20万円~

納骨堂

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
三型納骨壇

+拡大

完売 家族墓
(3体)
7,000円
五型納骨壇

+拡大

1,000,000円 家族墓
(4体)
10,000円
中型納骨壇

+拡大

完売 家族墓
(8体)
15,000円
大型納骨壇

+拡大

2,500,000円 家族墓
(15体)
20,000円
永代供養墓
菩提樹

+拡大

200,000円 個別
1体
13回忌まで
備考参照
永代供養墓
菩提樹
特別供養

+拡大

250,000円 個別
1体
13回忌まで
備考参照
永代供養墓
菩提樹

+拡大

400,000円 個別
1体
33回忌まで
備考参照
永代供養墓
菩提樹
特別供養

+拡大

500,000円 個別
1体
33回忌まで
備考参照

備考

・すでに13回忌・33回忌が過ぎている方については別途ご相談ください。


【五型納骨壇・大型納骨壇】

ご依頼いただいた時にかかる費用:

読経料 3,000円位~

納骨事務手数料 10,000円/1体

名義変更事務手数料 10,000円

33 回忌を迎えた遺骨の合葬料 30,000円


【永代供養墓 菩提樹の管理費について】

申込内容によって管理費が異なります。

遺骨申込(遺骨がお手元にある方)…0円

生前申込…5,000円(納骨後はかかりません)

生前申込(葬儀も同時申込の場合)…0円

医王山 浄苑寺 富丘浄苑は、札幌市手稲区の住宅街にあります。
1974年に開苑された、歴史の長い納骨堂です。

仏壇式で、3名用から最大15名用の区画まであります。
この他、お一人ずつ個別で永代供養をするプランもあります。
葬儀や法要も対応しており、仏事全般を相談できます。

医王山 浄苑寺 富丘浄苑の特徴

  • 手稲の住宅街にある仏壇式納骨堂
  • 1974年開苑と歴史が長い
  • 葬儀や法事などの仏事全般に対応

4位  西岡霊廟

西岡霊廟
北海道札幌市豊平区西岡509番地
地下鉄南北線「自衛隊前」駅より車で約10分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 駐車場
一般墓 納骨堂
84万円~ 33万円~

一般墓

プラン名 目安購入価格(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費
一般墓所 840,000円~ 300,000円~ 495,000円~

補修・修繕費
45,000円~
12,000円~

納骨堂

プラン名 目安購入価格 石材工事費 遺骨安置方法 年間管理費
納骨堂 330,000円~ 30,000円
(補修・修繕費)
個別
2名まで
12,000円

備考

【一般墓所】

永代使用料は非課税です。

総額費用には字彫代110,000円が含まれます。


【納骨堂】

銘板代に別途5,500円(税込み)がかかります。

補修修繕費はお申込時にお支払いいただきます。

1霊150,000円で永代供養も承ります。

西岡霊廟は、札幌市豊平区の西岡にあります。
日本で初めての、全天候型屋内墓苑です。

屋内ですが、従来のように墓石を建てて代々引き継げる区画と、ロッカー式の納骨堂があります。
いずれも、別途費用で永代供養をつけることができます。
全区画バリアフリー設計で、360台を収容できる駐車場を完備しています。
花切バサミやタオル、ロウソク、線香、マッチなど、お参りに必要なちょっとしたものも用意されています。

の西岡霊廟特徴

  • 日本で始めての全天候型屋内墓苑
  • 墓石を建てられる区画とロッカー式納骨堂がある
  • 別途費用で永代供養をつけることができる

5位  納骨堂てらす 弘隆寺(恵庭)

納骨堂てらす 弘隆寺(恵庭)
北海道恵庭市文京町4丁目8-20
JR千歳線「恵庭駅」から車で約7分
  • 民営霊園
  • 宗教不問
  • ペットと一緒
  • 駐車場
納骨堂
16.5万円~

納骨堂 ペットと一緒区画あり

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
1年納骨プラン

+拡大

165,000円~ 粉骨あり
個別
期間有り
1年後に合祀
1名様
なし
20年納骨プラン

+拡大

297,000円~ 粉骨あり
個別
期間有り
20年後に合祀
1名様
なし
30年納骨プラン

+拡大

429,000円~ 粉骨あり
個別
期間有り
30年後に合祀
1名様
なし

備考

価格は税込(10%)表記です。


【納骨プラン】

目安購入価格には、永代供養料・粉骨費用・QRカード1枚が含まれています。

納骨手数料が別途22,000円かかります。

QRカードは追加1枚につき別途2,200円です。


【ペットプラン】

ペットプラン:30,000円

ペットの粉骨は別途11,000円がかかります。

納骨堂てらす 弘隆寺(恵庭)は、恵庭市の文京町にある納骨堂です。
周りは住宅街で、恵庭中学校の近くにあります。

お参りは、廟内に用意されているデジタル祭壇でします。
専用のカードをかざすとディスプレイに遺影が映し出されます。
納骨はお一人ずつで、合葬プランと個別プランから選べます。また、ペットも一緒に納骨できます。いずれも、年間管理費はかかりません。
木彫のカフェスペースが用意されており、お参りの待ち合わせや休憩に利用できます。
道央自動車道「恵庭IC」から約5分と、お車でのアクセスが便利です。
JR千歳線「恵庭駅」からは、タクシーで約7分程度です。

納骨堂てらす 弘隆寺(恵庭)の特徴

  • 恵庭市にあるお寺の納骨堂
  • ペットを一緒に納骨できる
  • 承継不要・年間管理費不要

6位  納骨堂てらす 妙善寺(旭川)

納骨堂てらす 妙善寺(旭川)
北海道旭川市永山4条20丁目3-22
JR宗谷本線「永山駅」から徒歩約13分
  • 寺院墓地
  • 宗教不問
  • ペットと一緒
  • 駐車場
納骨堂
16.5万円~

納骨堂 ペットと一緒区画あり

プラン名 写真 目安購入価格 遺骨安置方法 年間管理費
合葬納骨
プラン

+拡大

165,000円 粉骨あり
預骨
1年後合葬
1名様
なし
個別納骨
プラン

+拡大

264,000円 粉骨あり
個別
期間有り
20年後合葬
(延長可)
1名様
なし

備考

※価格は税込表記です。


【合葬納骨プラン】

・QRカードの追加は1枚につき2,200円にて承ります。(総額にはQRカード1枚分が含まれています)

・納骨手数は11,000円です。

・年間管理費・年会費は不要です。


【個別納骨プラン】

・QRカードの追加は1枚につき2,200円にて承ります。(総額にはQRカード1枚分が含まれています)

・納骨手数は22,000円です。

・預骨期間を延長する場合は10年間につき50,000円です。

・ペット供養料は30,000円 ペットの粉骨が11,000円かかります。

(ペットのみの納骨は出来ません。個別プランの生前申込が必要です。)


納骨堂てらす 妙善寺(旭川)は、旭川市の永山にあるお寺の納骨堂です。
区画はお一人ずつ利用できます。

合葬プランと個別プランがあり、いずれも年間管理費はかかりません。また、個別納骨プランでは、ペットも一緒に納骨できます。
お参りはデジタル祭壇で行います。各祭壇はパーテーションで仕切られており、隣を気にせず落ち着いてお参りできます。
専用のカードをかざすと、用意されているディスプレイに遺影が映し出されます。
お車でのお参りが便利ですが、JR宗谷本線「永山駅」から歩いても13分ほどでアクセスできます。

納骨堂てらす 妙善寺(旭川)の特徴

  • 旭川市永山にあるお寺の納骨堂
  • ペットを一緒に納骨できる
  • 承継不要・年間管理費不要

納骨堂とは

納骨堂とは、屋内で遺骨を安置する施設です。
納骨堂と一口に言っても様々な形があり、それぞれに特徴も異なります。

納骨堂の種類
種類 ロッカー式 自動搬送式 仏壇式 位牌式 棚式 墓石タイプ
画像 妙力寺 仏壇付納骨壇の画像1 願成寺6 小豆沢墓苑1
特徴 ロッカーのような棚に遺骨を安置する。 共用の参拝室に、機械が遺骨を運んでくる。 仏壇の下部に収骨棚が付いている。 位牌本体、または位牌壇の下に収骨スペースがある 区画の仕切りがない棚に遺骨を安置する 屋内に墓石を建てる

北海道の納骨堂の特徴

北海道では、納骨堂は元々「屋内のお墓」として親しまれていました。
札幌市にある札幌もなみ ふれあいパーク西岡霊廟では墓石を建てることができ、まさしく屋外の霊園をそのまま屋内に持ってきたような納骨堂です。
北海道において、納骨堂は冬季でも積雪に影響を受けずにお参りができる点で、屋外のお墓と大きく異なります。
そのためか、初期プランには永代供養が含まれず、オプションで追加できるシステムを採用している納骨堂も散見されます。

北海道の納骨堂の費用相場

お墓さがしでご紹介を受け付けている北海道の納骨堂は、16.5万~389.0万円の価格帯で販売されています。また、平均価格は、約90.5万円でした。
(※いずれも、2024年3月現在、お墓さがしで受付中の墓地に掲載されている各区画目安購入価格の最低価格から算出。ただし、目安購入価格がわからない区画は除く。)

納骨堂の価格は、区画のタイプや収容人数、個別の安置期間などによって大きく左右されます。
まずはご希望のエリアで納骨堂を探してみて、実際に価格を見ることで費用感が掴めてくるでしょう。

北海道の納骨堂の一覧はこちら >>

北海道の納骨堂がおすすめの方

北海道の納骨堂は、以下のような方におすすめです。

北海道の納骨堂がおすすめの方

  • 年末年始や春彼岸など積雪のある時期もお参りしたい
  • お墓を承継するか分からない
  • 大人数で利用できる承継不要のお墓を探している

納骨堂は屋内のお墓なので、積雪に関係なく、年末年始や春彼岸などでもお参りに行けます。
道内の納骨堂では、承継もできてオプションで永代供養を付けられる所も見つけられるので、将来的にお墓を承継するか分からない方にもおすすめです。
家族向けの区画も探しやすいので、大人数用の承継不要のお墓を持ちたい方もぜひご検討ください。

北海道の納骨堂の一覧はこちら >>

bookmark

こちらもあわせてご覧ください

thumbnail

札幌市の納骨堂人気ランキングTOP3!お墓の費用・資料請求

墓地・霊園をお探しですか?

お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。

執筆者情報

お墓さがしスタッフ

佐野

経歴

2018年より、お墓マガジンのコラムを執筆しています。適切な情報をお届けできるよう努めて参ります。

北海道の納骨堂に関するQ&A