

京都西寿寺ご住職に愛猫との出会いや樹木葬について伺いました【インタビュー】
京都府にある人気の樹木葬をランキング形式でご紹介します!
目次
京都府の樹木葬を一挙紹介!
今回紹介する樹木葬は以下の16か所です。
※費用の内訳は、各霊園詳細ページをご覧ください。
※表示金額は変動している場合がございますので、資料請求にて最新の金額をご確認ください。
一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
138.3万円~ | 17万円~ | 54万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
花壇区画 和墓1聖地 |
![]() +拡大 |
1,383,000円~ | 250,000円 | 1,133,000円 | 4,000円 |
花壇区画 洋墓0.7聖地 |
![]() +拡大 |
1,493,000円~ | 250,000円 | 1,243,000円 | 4,000円 |
庭園区画 0.45聖地 |
![]() +拡大 |
1,578,000円~ | 300,000円 + 200,000円 (永代管理費) |
1,078,000円~ | なし |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養墓 | 170,000円〜 | 合祀 1名 |
なし |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬墓地 | ![]() +拡大 |
540,000円~ | 永代個別 6~8名 |
なし |
樹木葬墓地 ともにペット区画 |
![]() +拡大 |
595,000円〜 | 永代個別 6~8名 |
なし |
備考
価格は税込(10%)表記です。
永代使用料は非課税です。
樹木葬は1つの区画につき最大6~8名まで一緒に納骨できるので、ご家族など大人数で使用するお墓を探している方にも向いています。
墓じまいや毎年の管理費は必要ないので、単身の方やご夫婦、親子だけの少人数利用できる方にももちろんおすすめです。
京都南ガーデニング霊園の樹木葬の大きな特徴として、将来にわたって合葬にならない「永代個別」の樹木葬であるという点が挙げられます。
樹木葬の中には一定期間後に個別区画から合葬墓へご遺骨を移すものもありますが、京都南ガーデニング霊園の樹木葬は移動されることなくずっと同じ場所で眠れるので、合葬に抵抗を感じるという方も安心してお求めいただけます。
京都南ガーデニング霊園の特徴
一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
106.9万円~ | 20万円~ | 7万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|---|
竹地区 0.6聖地 |
![]() +拡大 |
1,007,200円~ | 300,000円 | 707,200円 | 8,400円 |
杉地区 1.67聖地 |
![]() +拡大 |
1,069,528円~ | 417,500円 | 652,028円 | 4,676円 |
茶3A地区 1.1聖地 |
![]() +拡大 |
1,274,240円~ | 396,000円 | 878,240円 | 3,080円 |
茶3B 1聖地 |
![]() +拡大 |
1,563,400円~ | - | - | 3,080円 |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
永代供養付個別墓 緑樹苑 Dタイプ |
![]() +拡大 |
850,000円 | 個別 期限あり 最期の納骨から50年 1~2体 |
なし |
永代供養付個別墓 緑樹苑 Cタイプ |
![]() +拡大 |
1,200,000円 | 個別 期限あり 最期の納骨から50年 1~2体 |
なし |
永代供養墓 0.817聖地 |
![]() +拡大 |
1,500,000円~ | 個別 期限なし 人数無制限 |
なし |
三界萬霊塔 | ![]() +拡大 |
200,000円 | 合祀 1体 |
なし |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
個人・夫婦墓 | ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 1人~2人 |
なし |
家族墓 | ![]() +拡大 |
450,000円~ | 個別 人数無制限 |
なし |
一霊位 | ![]() +拡大 |
70,000円 | 合祀 1名 |
なし |
備考
【一般区画】
永代使用料は非課税です。
総額には年間管理費(3年分)が含まれています。
価格は税込(10%)表示です。
【永代供養墓】
春彼岸、秋彼岸、盂蘭盆、年始の年4回、黄檗宗大本山塔頭緑樹院が供養を行います。
価格は税込(10%)表示です。
【樹木葬】
30年分の永代供養料が含まれます
個人・夫婦墓は契約期間は最長90年まで延長可能(更新時に別途費用がかかります)
家族墓は契約期間の延長に制限はありません(更新時に別途費用がかかります)
春秋の彼岸・盂蘭盆・お正月時期の年4回 黄檗宗大本山塔頭緑樹院ご住職の厳修による合同回向が実施されます
価格は税込(10%)表示です。
毎年の管理費や墓じまいの必要がないため、お墓の負担を後に残したくないという方にも向いています。
個別区画でご遺骨を安置するのには期限が設けられており、基本的に30年ですが、延長も可能です。
民営霊園なので、公営等と比べて設備やサービスがしっかりしているのも特徴です。
園内には各所に手すりやスロープが設置されており、バリアフリーで段差のないエリアも用意されています。
管理人常駐の管理事務所内には、休憩室やお花・お線香の売店が完備されています。
また、最寄りのJR「黄檗駅」から無料送迎バスが運行(水曜・金曜は運休)しているので、気軽にお参りに行ける点も魅力です。
宇治霊園の特徴
一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
99.8万円~ | 55万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
永代供養付 クリスタル墓 |
![]() +拡大 |
998,000円~ |
2,400円 (5年分を一括) |
永代供養付 和墓 |
![]() +拡大 |
1,240,000円~ | 2,400円 (5年分を一括) |
永代供養付 洋墓 |
![]() +拡大 |
1,350,000円~ | 2,400円 (5年分を一括) |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木葬区画 | ![]() +拡大 |
550,000円~ | 永代個別 4~8霊位 |
なし |
備考
価格は税込(10%)表記です。
【一般墓】
※永代管理費として別途100,000円を納めることで、その後の管理費は不要で、万一承継が途絶えた場合でも、お墓はそのままで管理寺院により永続的に供養を行います。
※墓石の持ち込みは可能です。(施工は指定の業者が行います)
【樹木葬】
※総額には永代使用料・永代供養料・永代管理料・石材工事費・彫刻費が含まれています。
樹木葬以外にも、石塔にクリスタルを使用した「永代供養付きクリスタル墓」等、ユニークな区画をご用意しています。
竹の郷霊園は、近鉄京都線「三山木駅」やJR学研都市線「JR三山木駅」から徒歩約7分のアクセスの良い場所にあります。
駐車場を完備していますので、自家用車でお越しの際も便利です。
竹の郷霊園(念佛寺)の特徴
一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
148万円~ | 15万円~ |
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般墓所 0.67聖地 |
お問合せください | 536,000円~ | 3,000円 |
一般墓所 1.00聖地 |
お問合せください | 800,000円~ | 3,000円 |
備考
※価格は税込表示です。
【さくら樹木葬】
最後の方のご納骨から13年後または33年後に永代供養墓へ移動します。
【ガーデニング樹木葬】
管理費のお支払いが途絶えて以降13年後もしくは7年後に永代供養墓へ移動します。
「さくら樹木葬」は、名前の通り桜の木をシンボルとした樹木葬です。
納骨室はブースごとに仕切られていますので、おひとり、ご夫婦、親子だけで一緒に眠ることができます。
個別区画の使用には期限が設定されており、納骨予定者の最後の方を納骨されてから13年後にご遺骨またはご遺骨が自然に還った土を永代供養墓へ移動します。個別区画の使用期間は延長も可能です。
「ガーデニング樹木葬」は、あふれる花々に囲まれて眠る樹木葬です。
さくら樹木葬と同様に、納骨室が仕切られているので、ご家族だけで眠れます。
2名から、大人数の納骨にも対応しています。
年間管理費を支払い続ける限り個別区画を使用でき、管理費の支払いが途絶えた際の永代供養墓への移動費やお墓の解体撤去費用は掛かりません。
五山送り火で有名な船山のふもとにあり、墓域からは五山送り火の山々が連なる絶景が広がります。
墓苑へは京都市バスでアクセスでき、「西賀茂車庫前」バス停から徒歩で8分です。
霊源皇寺墓苑の特徴
一般墓 | 樹木葬 |
---|---|
132万円~ | 49.5万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
墓地墓石セット 1聖地 |
![]() ![]() +拡大 |
1,430,000円~ | なし |
ガーデン墓セット 1区画 |
![]() ![]() +拡大 |
1,320,000円~ | なし |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
樹木納骨堂 | ![]() ![]() ![]() +拡大 |
495,000円~ | 永代個別 使用人数制限なし |
なし |
樹木納骨堂 | ![]() ![]() ![]() +拡大 |
605,000円 | 永代個別 使用人数制限なし |
なし |
備考
※総額には、1聖地契約料、墓石代(文字・彫刻費)永代管理費、永代使用料を含みます。
※永代管理費は年払いも可能です。
ペットを一緒に埋葬できる区画もご用意しています。
ペットと一緒の樹木葬で眠りたいとお考えの方にもおすすめです。
霊園へは、近鉄「奈良駅」から車で15分です。
霊園目の前にバス停もございますので、バスでお参りに行く場合も便利です。
愛ふれあいガーデン奈良の特徴
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
15万円~ | 60万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
萬霊供養塔 (ばんれいくようとう) |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
150,000円 | 合祀 1人 |
なし |
萬霊供養塔 (ばんれいくようとう) 一時保管期間付 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
200,000円 | 合祀 2年間 骨壺で個別保管 1人 |
なし |
萬霊供養塔 (ばんれいくようとう) 一時保管期間付 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
250,000円 | 合祀 6年間 骨壺で個別保管 1人 |
なし |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
華 (はな) 1人用 |
![]() ![]() +拡大 |
600,000円~ | 1区画 納骨期間 最後の納骨から 13~33年後合祀 1人 |
3,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
華 (はな) 2人用 |
![]() ![]() +拡大 |
1,000,000円~ | 1区画 納骨期間 最後の納骨から 13~33年後合祀 2人 |
5,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
絆 (きずな) |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,200,000円 | 1区画 納骨期間 最後の納骨から 7年後合祀 2人 |
8,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
絆 (きずな) |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,500,000円 | 1区画 納骨期間 最後の納骨から 13~33年後合祀 2人 |
8,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
安 (やすらぎ) |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
1,600,000円 | 1区画 納骨期間 最後の納骨から 7年後合祀 4人 |
10,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
安 (やすらぎ) |
![]() ![]() ![]() +拡大 |
2,000,000円 | 1区画 納骨期間 最後の納骨から 13~33年後合祀 4人 |
10,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
備考
※価格は税込(10%)表記です。
※樹木葬へお申込みの場合、ご契約から墓石完成(ご納骨)までに2~3ヵ月かかります。
【萬霊供養塔(ばんれいくようとう)】
・納骨手数料:なし
・護持費:なし
・ペット:埋葬不可
・生前申込:可
【華(はな)1名用】
・納骨手数料:33,000円
・年間護持費:3,000円
(墓所利用予定者がご存命の間は年間護持費をいただきます。)
・彫刻費:55,000円~
・骨壺費:33,000円
・契約期間満了後、遺骨は土に還るお墓にて永代供養されます。
・ペット・副葬品:ご相談ください。
(墓石にはペットのお名前が彫刻できます。)
【華(はな)2名用】
・納骨手数料:33,000円
・年間護持費:5,000円~
(墓所利用予定者がご存命の間は年間護持費をいただきます。)
・彫刻費:55,000円~
・華のみ骨壺費:33,000円
・契約期間満了後、遺骨は土に還るお墓にて永代供養されます。
・ペット・副葬品:ご相談ください。
(墓石にはペットのお名前が彫刻できます。)
【絆(きずな)】
・納骨手数料:33,000円
・年間護持費:8,000円
(墓所利用予定者がご存命の間は年間護持費をいただきます。)
・彫刻費:55,000円~
・契約期間満了後、遺骨は土に還るお墓にて永代供養されます。
・ペット・副葬品:ご相談ください。
(墓石にはペットのお名前が彫刻できます。)
【安(やすらぎ)】
・納骨手数料:33,000円
・年間護持費:10,000円
(墓所利用予定者がご存命の間は年間護持費をいただきます。)
・彫刻費:55,000円~
・契約期間満了後、遺骨は土に還るお墓にて永代供養されます。
・ペット・副葬品:ご相談ください。
(墓石にはペットのお名前が彫刻できます。)
墓所ごとに墓碑を設置し、墓碑にはお名前やお好きなイラストを彫刻します。
墓碑はひとつひとつオーダーメイドでおつくりしていますので、オンリーワンのデザインとなります。
アクセスは、JR「二条駅」から車で約6分です。
京都市バス「千本出水」・「七本松出水」バス停から歩いて行ける場所にあるので、バスでお越しの際も便利です。
本昌寺 上京庭苑みのりの特徴
一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
50万円~ (+墓石代) |
25万円~ | 49.5万円~ |
プラン名 | 目安購入価格 | 永代使用料 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
一般区画 1.0㎡ |
500,000円 +石材工事費 |
500,000円 | 6,000円 |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
合葬墓 | 250,000円 | 合祀 1名 |
なし |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬区画 | 495,000円~ | 永代個別 4~6名 |
なし |
備考
※永代使用料は非課税です。
※樹木葬区画の総額には、墓地永代使用料・永代供養料・墓地永代管理費・墓石代金・彫刻代金・工事代金等が含まれています。
※石種によっては、追加料金が発生する場合がございます。
樹木葬では、区画ごとにシンプルな石碑を設置します。
石碑は、インド産のバハマブルーや南アフリカ産のインパラブルーなど7種類から選ぶことができます。
石碑の周囲には常に緑があり、木々にも囲まれた緑が心地よいお墓です。
光福寺墓地の特徴
樹木葬 |
---|
32万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
安らぎの供養塔 (総霊塔) |
![]() ![]() +拡大 |
150,000円 | 合祀 1体 |
なし |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
縁 (えにし) 1人用 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
320,000円~ | 個別埋葬期間 7年 1体 |
3,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
縁 (えにし) 1人用 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
380,000円~ | 個別埋葬期間 13年 1体 |
3,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
縁 (えにし) 1人用 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
500,000円~ | 個別埋葬期間 33年 1体 |
3,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
紡 (つむぎ) 1人用 |
![]() ![]() +拡大 |
800,000円~ | 個別埋葬期間 13年※延長可 1体 |
8,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
紡 (つむぎ) 2人用 |
![]() ![]() +拡大 |
1,000,000円~ | 個別埋葬期間 13年※延長可 2体 |
8,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
絆 (きずな) 1~2人用 |
![]() ![]() +拡大 |
1,200,000円~ | 個別埋葬期間 13年※延長可 1~2体 |
8,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
安 (やすらぎ) 1~4人用 |
![]() ![]() +拡大 |
1,600,000円~ | 個別埋葬期間 13年※延長可 1~4体 |
10,000円 (納骨予定者が生前の間のみ) |
備考
※価格は税込(10%)表記です。
※ご契約から墓石完成(ご納骨)までに2~3ヵ月かかります。
※樹木葬へお申込みの場合、墓所利用予定者がご存命の間は年間護持費をいただきます。
※上記価格には、ご法要のお布施等は含まれておりません。
【安らぎの供養塔(総霊塔)】
・生前でのお申込みができます。
【縁(えにし)】
・別途、購入時の費用として初期彫刻費用:5,500円(税込)がかかります。※追加彫刻費用3,300円(税込)
・別途、納骨時の費用として納骨手数料:33,000円/回(税込)、骨壺代:33,000円/霊(税込)がかかります。
・「縁」へのご納骨の際、骨量によってはご希望に応じてパウダー加工(粉骨)を承ります。パウダー加工の際は、別途パウダー加工費22,000円(税込)が必要です。
【紡(つむぎ)・絆(きずな)・安(やすらぎ)】
・別途、購入時の費用として初期彫刻費用:55,000円(税込)~がかかります。※追加彫刻費用:33,000円(税込)~
・別途、納骨時の費用として納骨手数料:33,000円/回(税込)がかかります。
・個別埋葬期間は、最長33年まで延長できます。延長分の護持会費をお納めいただきます。
【ペットの埋葬について】
・「安」「絆」「紡」にペットを埋葬する際には、納骨手数料:33,000円(税込)が必要です。
・「縁」へのペット埋葬の際は、納骨手数料:33,000円(税込)と骨壷費用:33,000円(税込)が必要です。
・「安」「絆」「紡」にはペットのお名前の彫刻ができます。「縁」にはペットのお名前の彫刻はできません。
ペットも一緒に埋葬できる区画もあるので、ペットと一緒のお墓に入りたいという方からも人気です。
アクセスの良さも特徴で、京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩10分の場所にあります。
専用駐車場を完備していますので、お車でも気軽にお越しいただけます。
善行院 西陣庭苑の特徴
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
13.5万円~ | 13.5万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
天空墓 ティアラ 0.09㎡ (30cm×30cm) |
![]() ![]() +拡大 |
360,000円~ (永代管理費込み) |
個別 |
なし |
永代合祀墓 薬師の会 |
![]() +拡大 |
135,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
さくら葬 ぎおんしだれ |
![]() ![]() +拡大 |
135,000円 | 個別 1霊 |
なし |
庭園葬 個人用 |
![]() ![]() +拡大 |
135,000円 | 土に還す 1霊 |
なし |
庭園葬 家族型藤葬墓地 |
![]() ![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 |
6,000円 |
庭園葬 家族型桜葬墓地 |
![]() +拡大 |
250,000円~ | 個別 |
6,000円 |
桜散骨 しだれの杜 |
![]() ![]() +拡大 |
85,000円 | 土に還す 1霊 |
なし |
備考
※すべての区画において、一度納骨したご遺骨は返還できませんので、あらかじめご了承ください。
【天空墓 ティアラ】
総額には、永代管理費とクリスタルの盾(お名前彫刻代込み)、線香立て、花立、ろうそく立て代を含みます。
故人様とペットを納骨する際に別途費用が発生します。お一人:135,000円(永代供養料込)ペット:10,000円
【永代合祀墓 薬師の会】
「薬師の会」の会員として、本堂の合同位牌に記名され、西寿寺が永代にご供養させていただきます。
【さくら葬 ぎおんしだれ】
桜の木の下で京都の土に還ります。
【桜散骨 しだれの杜】
総額には、ご遺骨の粉砕費が含まれます。
お経料や永代供養料は別額です。
【庭園葬 家族型藤葬墓地・家族型桜葬墓地】
区画はすべて仕切られていてご家族でご使用いただけます。
総額には、大理石のプレートの費用が含まれています。
お1人納骨するごとに、納骨・永代供養料135,000円が別途かかります。
【庭園葬 個人用】
好きな木を選んでいただいて、その木の周囲に穴を掘り、和紙で包まれたご遺骨を納骨します。
納骨後の管理料や供養料は一切必要ありません。
高台にある墓域からは、京都市内を見渡すことができます。
いづみ谷 西寿寺 樹木葬の特徴
樹木葬 |
---|
50万円~ |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
楓エリア | 500,000円 | 個別 33年 2名まで |
なし |
菊エリア | 600,000円 | 個別 33年 2名まで |
なし |
桜エリア | 700,000円 | 個別 33年 2名まで |
なし |
備考
申込みとともに華開会への入会が案内されます(入会は任意)
華開会の年会費は、樹木墓地の環境保全や年二回(春・秋)の合同法要祭の実施、華開会の樹木葬会報や行事情報の提供にかかる費用となります
納骨料:3万円/霊
納骨は専門の業者による作業料として1霊3万円を頂戴いたします。
石碑彫刻費用:1万5千円/銘
墓苑の側にある石碑に、お名前(俗名)と区画番号を彫刻いたします。
大過去帳・位牌費用:15万円
ご希望の方のみ有料でご用意いたします。
毎月、ご命日には本堂の大過去帳にて指名・戒名を読み、50回忌を終えるまで供養します。
お名前を入れて位牌をつくり、本堂位牌檀に50回忌を終えるまで安置します。
1区画に2霊まで埋葬できるので、単身の方やご夫婦のお墓に向いています。
苑内には季節の木が植えられ、春はしだれ桜、秋は紅葉を楽しめます。
善想寺 華開苑へは、阪急「大宮駅」から徒歩約5分の場所にあります。
頻繁にお参りに通いたいという方にもおすすめです。
善想寺 華開苑の特徴
樹木葬 |
---|
8万円~ |
プラン名 | 写真 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間護持費 |
---|---|---|---|---|
凛花 1人用 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
150,000円~ | 個別 1名 |
3,000円 (生前の間のみ) |
凛花 2人用 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
300,000円~ | 個別 2名 |
3,000円 (生前の間のみ) |
凛花 3人用 |
![]() ![]() ![]() ![]() +拡大 |
450,000円~ | 個別 3名 |
3,000円 (生前の間のみ) |
双葉 2人用 |
![]() ![]() +拡大 |
900,000円~ | 個別 最終納骨者の 命日から13 年後合祀 2名 |
6,000円 (生前の間のみ) |
大樹 4人用 |
![]() ![]() +拡大 |
1,400,000円~ | 個別 最終納骨者の 命日から13 年後合祀 4名 |
10,000円 (生前の間のみ) |
紅葉の碑 | ![]() ![]() +拡大 |
80,000円~ | 合祀 1人 |
なし |
備考
※すべて消費税込(10%)の表記です。
【凛花・紅葉の碑】
ご遺骨は、パウダー状にして専用の納骨容器へ納め埋葬します。
お名前を記載した銘板は13 年間掲示されます。
〔下記の別途費用がかかります。〕
・粉骨料:22,000 円/霊(税込)
・納骨料:10,000 円/回(税込)
・名前プレート料(オプション):22,000 円(税込)
【双葉・大樹】
ご遺骨は専用の納骨箱に納め、個別区画に埋葬いたします。
最後に亡くなった方の命日から13 年間経過すると、合祀墓「紅葉の碑」へ合祀いたします。
〔下記の別途費用がかかります。〕
・納骨箱料:33,000 円/霊(税込)
・納骨料: 33,000 円/回(税込)
・彫刻料
樹木葬のある海宝寺はJR奈良線「JR藤森駅」、京阪本線「黒染駅」、近畿京都線「近鉄丹波橋駅」から徒歩圏内の便利な立地です。
伏見桃山の森・海宝寺樹木葬の特徴
一般墓 | 永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|---|
100万円~ (+墓石代) |
20万円~ | 30万円~ |
プラン名 | 目安購入価格(A+B) | 永代使用料(A) | 石材工事費(B) | 年間管理費 |
---|---|---|---|---|
一般墓所 1聖地 |
お問合せください | 1,000,000円 | お問合せください | お問合せください |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
合祀墓 | 200,000円 | 合祀 1霊 |
なし |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬 | 300,000円 | 個別 期間あり 三十三回忌 2霊まで |
なし |
備考
【一般墓所】
永代使用料は非課税です。
【樹木葬】
希望される方は、本実院会員になることができます。(年会費5,000円)
納骨代金は1人につき20,000円です。
三十三回忌後は、合祀墓へ合葬となります。
墓域は平坦なバリアフリー設計となっており、ご高齢の方も安心してお越しいただけます。
JR・近鉄「京都駅」からタクシー利用で約10分、最寄りの「堀川五条」バス停から徒歩約3分のアクセスしやすい立地も魅力的です。
本実院墓地 樹木葬の特徴
永代供養墓 | 樹木葬 |
---|---|
51万円~ | 40万円~ |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
ミクロ | 510,000円 | 2人用 | なし |
スカンダ | 780,000円 | 2人用 | 6,000円 |
ラカン | 1,250,000円 | 2人用 | 8,000円 |
メモリー | 1,500,000円 | 4人用 | 8,000円 |
インフィニティ | 2,100,000円 | 7人用 | 14,000円 |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
樹木葬 | 400,000円 | 1人用 | なし |
備考
完売となった区画については、ご容赦ください。
価格は予告なく変更になる場合があります。
JR奈良線「黄檗駅」から徒歩約5分の場所にあり、お参りに行きやすく便利です。
萬福寺メモリーガーデンの特徴
樹木葬 |
---|
50万円~ |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
スタンダード 20cm×20cm |
500,000円 | 個別 期限あり 33回忌 1霊 |
なし |
スタンダード 20cm×20cm |
700,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から33回忌 2霊 |
なし |
プレミアム 20cm×20cm |
700,000円 | 個別 期限あり 33回忌 1霊 |
なし |
プレミアム 20cm×20cm |
900,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から33回忌 2霊 |
なし |
備考
※希望される方は、月眞院会員になることができます。(年会費5,000円)
※埋葬手数料は3万円/1人です。この費用には、宗教行事に関する費用は含まれません。
※墓碑にお名前と埋葬区画の彫刻を希望する方は、1.5万円/1人で承ります。
※使用料は、契約締結時に一括してお支払いいただきます。
※一度納骨した後は、ご遺骨の返還はできません。
※2人利用の場合は、区画の上下に埋葬します。
月眞院は観光名所「ねねの道」の傍にあり、周囲には円山公園や八坂神社など、祇園の見どころがたくさんあります。
高台寺塔頭 月眞院「慈光苑」の特徴
樹木葬 |
---|
100万円~ |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
六波羅浄心苑 20cm×20cm |
1,000,000円 | 個別 期限あり 最後の納骨から33回忌 さらし木綿 1~2霊 |
なし |
備考
※「六波羅浄心苑の会」の入会を希望される方のみ、年会費5000円がかかります。
※埋葬手数料は3万円/1人です。この費用には、宗教行事に関する費用は含まれません。
※墓碑にお名前と埋葬区画の彫刻を希望する方は、1.5万円/1人で承ります。
※使用料は、契約締結時に一括してお支払いいただきます。
※2人利用の場合は、区画の上下に埋葬します。
※個別区画の使用期限以降は、土となったご遺骨の一部を六波羅蜜寺内の総墓へ遷座(合葬)し、引き続きご供養します。
没後33回忌まで個別区画でご供養した後は、ご遺骨またはご遺骨が還った土を同じ敷地内にある合祀墓へ移し、永続的な供養を行います。
六波羅浄心苑の特徴
樹木葬 |
---|
50万円~ |
プラン名 | 目安購入価格 | 遺骨安置方法 | 年間管理費 |
---|---|---|---|
自然苑 | 500,000円 | 個別 1霊 33年 |
なし |
自然苑 | 700,000円 | 個別 2霊 33年 |
なし |
備考
申込みとともに即宗会への入会が案内されます(入会は任意)
即宗会の年会費は5,000円です
年会費は樹木葬地の環境保全や、合同法要(春・秋)の実施(参加自由)・会報の発送等に充てられます
埋葬費費用として別途に30,000円/1霊いただきます
石碑にお名前の刻字をご希望の場合にも対応させていただきます
33回忌まで個別区画にてご供養した後は、同じ敷地内にある合祀墓にご遺骨を移し、東福寺が大切に供養を行います。
東福寺へは、JR奈良線・京阪本線「東福寺駅」より徒歩13分です。
駐車場を完備していますので、お車でも気軽にお越しいただけます。
東福寺 即宗院 自然苑の特徴
お墓さがしでは、このほかの京都府内の樹木葬もご紹介しています。
お近くにご希望の樹木葬が見つからなかった方は、ぜひこちらもご覧ください。
また、各地域の人気の樹木葬は、こちらからご覧いただけます。
京都府内の樹木葬の費用相場は、7万~160万円程度です。
樹木葬の価格は利用人数ごとに設定されているケースが多く、1区画に納骨できる人数が多いほど、費用は高くなる傾向にあります。
京都府内の樹木葬の想定人数ごとの費用相場
区画ごとに石碑やプレートを設置するタイプの樹木葬は、石碑代が含まれる分費用が高くなりがちです。
1つの納骨室に複数の人を埋葬する「合葬(がっそう)」タイプの樹木葬は、納骨室が区分けされている個別タイプの樹木葬よりも基本的に安価です。
ここまでお寺や民営霊園内にある樹木葬をご紹介してきましたが、京都市営の墓地にも樹木葬はあります。
京都市伏見区にある京都市営 深草墓園には、「樹木型納骨施設」という桜や楠をシンボルとして植樹し、その傍らに遺骨を埋蔵するお墓があります。
樹木型納骨施設は複数の遺骨を同じ場所に埋蔵する合葬式の樹木葬で、個別区画はありません。
また、空いていればいつでも申し込めるというわけではなく、毎年京都府が行う年1回の公募に応募し、抽選に当選しなければ申し込めません。
申し込みにも「納骨する方が京都市民の方又は元京都市民の方」「死亡時に京都市民であった方又は元京都市民の方の遺骨をお持ちの方」などの条件があるので、事前に確認が必要です。
お墓さがしでは、全国にある樹木葬、納骨堂、永代供養墓、墓石のお墓を建てられる霊園などを掲載しています。
ご希望のエリアや条件に合ったところがないか、こちらからぜひ一度ご覧ください。
樹木葬は、これまでの代々墓と違った新しい形式のお墓として、世の中に広まりつつあります。この記事では、樹木葬を検討している方の…
2025年2月6日
京都府にある人気の墓地・霊園をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧く…
2025年2月6日
京都市にある人気の樹木葬をランキング形式で一挙紹介!墓地の特徴やどんな方に向いているかを解説していきますので、ぜひご覧くださ…
2025年2月6日
京都府にある樹木葬の費用相場は、7万~160万円程度です。 費用相場はあくまで目安です。樹木葬の費用は、区画の場所や利用人数、プレートや石碑を設置する場合は石種・彫刻内容等によって左右されます。
当サイトをご利用いただいている方からは、京都南ガーデニング霊園、宇治霊園、竹の郷霊園(念佛寺)などが人気です。
経歴
石材店勤務を経験後、現在はお墓さがしのライターとして、皆様のお墓に対する不安や疑問を解消できるコンテンツ作りを心掛けています。
保有資格
お墓ディレクター(認定番号 21-200042-00)