-
わせだぼりょう・わせだのうこつどう 早稲田墓陵・早稲田納骨堂の評判・口コミ
-
早稲田墓陵・早稲田納骨堂の 評判・口コミ
総合評価4.2
価格 交通利便性 雰囲気・設備 価格 交通利便性 雰囲気・設備 - 35-39歳
- 女性
- 東京都
- 新宿区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
駅から近く、手頃な規模。
駅から近く、手頃な規模。
駅から近いのに緑が多くいい場所だとおもう。全体的に掃除など綺麗にされていた印象もある。施設は大きすぎず小さすぎず、整っているので利用しやすいのではないかと感じた。いつ行っても他の人に出会った事はない。
-
価格 3.0
立地も駅からそこそこ便利な場所で比較的綺麗。親切だったし価格も高すぎずで長い目で見ても良いのではと感じた。
-
交通利便性 3.0
駅から割と近いので便利な立地ではあると思うが、屋根がある通りでは無いので、雨の日は億劫かもしれない。
-
雰囲気・設備 3.0
駅からは程近く、高低差もあまりなかったので、よっぽど足腰が弱くなければ利用しやすいのではと思う。しかし、高齢者が利用するには万全ではなさそう。
- 55-59歳
- 男性
- 東京都
- 新宿区
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
通いやすい霊園
通いやすい霊園
墓地の区画も道路も綺麗に掃除がされていて管理が行き届いている感じがしました。花壇も植木もきちんと手入れされています。理想的な霊園でおすすめできます。是非とも見学されてはどうでしょうか?通いやすいし、心が癒されますよ。
-
価格 4.0
料金体系も分かりやすく価格は良心的でした。予算に応じて区画を選ぶことができる。区画のバリエーションも豊富でした。
-
交通利便性 4.0
地下鉄早稲田駅からも歩いて数分でした。受付窓口の女性も対応が良かったですよ。宜しくお願いいたします笑顔も素敵です。
-
雰囲気・設備 4.0
法要施設もありお坊さんの手配もお願いできたり、利用しやすいと思いました。休憩室もバリアフリーが整い、お茶のサービスもあります。
- 65-69歳
- 男性
- 東京都
- 新宿区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
管理が行き届いた納骨堂
管理が行き届いた納骨堂
納骨堂なのでお墓の掃除とか特になく、管理が楽なのと、3世代分くらいまで納骨できる。屋内なので天候に影響を受けることなくお墓参りをすることができる。全体的に管理が行き届いており、いつお墓参りに行っても気持ちがいい。普段は特に関係を持つこともなく、煩わしいお付き合いも特にないので気楽である。一方でお願いすれば法要もすることが可能で、申し込みしてお布施をお渡しすれば仏事は全て対応していただけて便利です。
-
交通利便性 5.0
地下鉄の駅から徒歩2分程度、また駐車場が完備されていてとても便利。都心中心部なので東京のどのエリアに転居しても行きやすい立地。
-
雰囲気・設備 4.0
お願いすれば法要をすることも可能だし、檀家ではないので経営しているお寺さんとは特にコミュニケーションをとる必要がなく、その点で気楽である。
- 35-39歳
- 男性
- 東京都
- 新宿区
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月投稿
墓地について
墓地について
近くの場所に住みながら先祖の供養をしていきたいので、しばらく様子を見ながら管理しなければならないと考えます、墓地はとても大切なもので、今後も永久に管理していきたいと考えます、都内は、とても便利なところなので、利便性を見ながら管理しなければならないと考えました。
-
交通利便性 4.0
徒歩で行く事ができるように、自宅の引っ越しをしました、今後、管理しなければならないので近くの場所に住みながら先祖の供養をしていきたいと考えます
-
雰囲気・設備 5.0
とても利用しやすく便利です、管理しなければならないので近くの場所に住みながら先祖の供養をしていきたいと考えます、
- 45-49歳
- 女性
- 東京都
- 新宿区
- お墓の購入、霊園・墓地の見学はしていないが、お墓参りに訪れたことがある
- 2021年06月投稿
楽
楽
駅から近くて坂もないので行きやすい。思い立ったらすぐに行ける。駐車場が完備されているので電車でも車でもどちらも行ける室内が大変綺麗です室内だから暑さ寒さに影響を受けない。お花が売っているので手ぶらで行ける。
-
交通利便性 5.0
早稲田駅から徒歩5分もかからないため大変便利。坂もなく、平坦な道のり。道路ももちろん舗装されている。
-
雰囲気・設備 5.0
屋内型につき寒さや暑さにも影響を受けないのが楽でとてもいい。もちろんバリアフリー。今のところ大変満足している。
- 50-54歳
- 女性
- 東京都
- 新宿区
- お墓を購入はしていないが、購入検討の為に霊園・墓地を見学をしたことがある
- 2021年06月投稿
将来のお墓管理が不安な方へ
将来のお墓管理が不安な方へ
早稲田納骨堂は、年中お手入れの行き届いた環境ですので維持管理、清掃、など心配はいりません。また、後継ぎがいない、などの問題も対応していただけます。管理者の方が無き後は龍禅師様の歴代の御僧侶が眠るお墓へ移していただけるそうです。
-
価格 5.0
屋内の納骨堂は、年中、快適にお参りができます。屋内はこざっぱりと整えられており、お花がたくさん、亡き義父母も寂しくないと思います。立地や設備のわりに大変リーズナブルです。
-
交通利便性 5.0
地下鉄東西線、早稲田駅から徒歩2分ほど、駅から近いので便利。道すがらイトーヨーカ堂やコンビニもあり、お花を買ったりお供えを買ったりできます。
-
雰囲気・設備 5.0
納骨堂は地下1階にありますがエレベーターがありバリアフリー。納骨堂内は明るく広く清潔で、ちょっと腰掛て休めるテーブルとイスがいくつか用意されており、お参りのあとは給茶機のお茶を飲みながらホッと一息つくのも楽しみです。お寺の玄関前にお花が売られているのもありがたいです。
早稲田墓陵・早稲田納骨堂に関する よくある質問
-
早稲田墓陵・早稲田納骨堂のお墓の費用はいくらですか?
早稲田墓陵・早稲田納骨堂のお墓の購入費用は、納骨堂:58万円~です。詳細は早稲田墓陵・早稲田納骨堂の価格をご覧ください。
-
早稲田墓陵・早稲田納骨堂への行き方を教えてください。
早稲田墓陵・早稲田納骨堂へは、東京メトロ・東西線「早稲田駅」より徒歩1~2分、外苑東通り方面出口1を出て左へ100m 早稲田通り沿い左側です。詳細は早稲田墓陵・早稲田納骨堂の地図・アクセスをご覧ください。
-
早稲田墓陵・早稲田納骨堂の見学をしたいのですが?
早稲田墓陵・早稲田納骨堂のご見学には事前予約をいただいております。フォームまたはお電話(0120-207-012)よりお問合せください。
-
早稲田墓陵・早稲田納骨堂を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
早稲田墓陵・早稲田納骨堂を検討している人は、合わせて 小石川墓陵 、 新宿牛込琉璃殿 幸國寺墓地 、 多聞院・牛込四恩の杜 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。