新宿御苑前聖陵の 注目ポイント
-
3路線2駅利用可能で最寄り駅から徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩3分、丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩6分。新宿駅からも徒歩圏という利便性と環境のよさを兼ね備えています。
-
永代供養で跡継ぎの心配無用
使用期限はありません。代替わりをした際も名義変更だけで継続使用ができ、再契約の必要はありません。お墓を引き継ぐ方がいらっしゃらなくなった場合は、ご遺骨を合祀施設に安置し、永代にわたり供養を行います。
-
いつでも快適なお参りを
屋内でのお参りができるため、天気に左右されず、いつでも空調の整った快適な空間でゆったり故人と向き合えます。
参拝ブースは個別に仕切られており、お花などのお供えも施設で用意しているため、手ぶらでのお参りができます。一般のお墓と違い、掃除や手入れの必要もありません。
当サイトではこちらの霊園の受付を停止しております。他の霊園をお探しください。
【完売】当納骨堂は完売しました。周辺の納骨堂をお探しください。
新宿御苑前聖陵は、緑ゆたかな都心のオアシス・新宿御苑にほど近い屋内納骨堂です。
運営するのは400年余りの歴史を持つ浄土宗の霞関山太宗寺です。
信濃高遠藩主・内藤氏の菩提寺で、現在の新宿の元となった甲州街道の宿場町・内藤新宿を代表する古刹です。
宗教・宗派は不問、神道やキリスト教、無宗教の方でもご利用できます。檀家になる必要はなく、ご自身の宗派の僧侶に依頼して法要を行うこともできます。
-
新宿御苑前聖陵の 特徴
霊園の特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
駅から徒歩圏内
-
バス停から近い
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お墓の特徴
設備・施設
-

新宿御苑前聖陵の 見学レポート
新宿御苑前聖陵の 地図・アクセス
電車・鉄道でお越しの方
- 東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」から徒歩約3分。
新宿御苑前聖陵の 基本情報
お問合せからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
-
お問合せ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
-
ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
-
お申込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
-
引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。
ここまで最短2~3ヵ月程度
※樹木葬・納骨堂は2~3週間
新宿御苑前聖陵付近の おすすめ霊園・墓地一覧
新宿御苑前聖陵に関する よくある質問
-
新宿御苑前聖陵への行き方を教えてください。
新宿御苑前聖陵へは、東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」から徒歩約3分。です。詳細は新宿御苑前聖陵の地図・アクセスをご覧ください。
-
新宿御苑前聖陵を検討している人が合わせて検討している霊園を教えてください。
新宿御苑前聖陵を検討している人は、合わせて 早稲田墓陵・早稲田納骨堂 を検討しています。
-
永代供養墓とはなんですか?
永代供養墓とは、お寺などの墓地管理者が遺骨を将来にわたって供養する永代供養のついたお墓です。詳細は永代供養とは?費用や種類・選び方・仕組みをわかりやすく解説をご覧ください。
-
納骨堂とはなんですか?
納骨堂とは、屋内に遺骨を納めるお墓です。詳細は納骨堂とは?種類や費用相場を解説!墓石のお墓とはどう違う?をご覧ください。