-
だいにあさかせいちれいえん 第二朝霞聖地霊園
-
第二朝霞聖地霊園の おすすめポイント
-
ペットと一緒に眠れるガーデニング霊園
第二朝霞聖地霊園は埼玉県朝霞市にある、ガーデニングを取り入れた色鮮やかな霊園です。
一般墓所を含めた全ての区画に永代供養が付いているため、お墓の継承に不安がある方も安心してお墓を持つことができます。
万が一お墓の跡継ぎの方がいなくなった場合も、お墓の撤去費用や合祀墓へご遺骨後を移動する費用は掛かりません。
また、一般区画や樹木葬型永代供養墓では、ペットと一緒に入れる区画もご用意しています。
ペットと一緒に眠りたい方、後々に不安があるけど墓石のお墓を持ちたい方は、ぜひご検討ください。 -
ペットと一緒に眠れるガーデニング霊園
-
バリアフリーと充実設備で快適にお参り
全区画バリアフリーで参道は滑り止め加工を施しているため、ご高齢の方も安心してお参りができます。
欧風な外装の管理棟には、30名ほどが収容できる法要施設があり、法事の際に重宝します。
その他、100台以上平置きできる駐車場や、休憩所、トイレ、水場などもご用意。
お線香や供花の販売も行っており、お参りにも大変便利です。
-
バリアフリーと充実設備で快適にお参り
-
お車やバスでお参りに行けます
畑に囲まれた閑静な環境にありながら、市街地からもほど近い便利な立地にあります。
お車では、外環道「和光北IC」から車で5分と、埼玉県はもちろん東京都内からのアクセスも良好です。
大型の駐車場があるためお車での来園も安心です。
バスでのアクセスも便利で、JR「北朝霞駅」や東武東上線「朝霞台駅」から市内循環バスに7分ほど乗車すると、最寄りの「わくわくドーム」バス停から歩いて3分程です。両駅からタクシーでも5分程なので、お車が無くても通いやすい霊園です。 -
お車やバスでお参りに行けます
【オンライン見学も承ります】
◎オンライン見学は1回15分~30分で行う非接触型の新しい見学方法です。
◎駐車場~園内墓域~管理事務所などの施設をご案内いたします。
◎資料をご覧いただきながら、各販売㎡の標準仕様をご案内いたします。
◎見学の費用はかかりません。(パケット通信料はお客様負担です)お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
お気軽にお問合せください
弊社では、経済産業省が創設した「おもてなし認証」を取得しています。
なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約第二朝霞聖地霊園の 価格
一般墓
プラン名 総額(A+B) 永代使用料(A) 石材工事費(B) 年間管理費 タイプ1.2
洋型2段
西
1.2㎡1,920,000円~ 600,000円~ 1,320,000円~ 10,000円 タイプ1.2
洋型2段
東
1.2㎡1,950,000円~ 630,000円~ 1,320,000円~ 10,000円 タイプ1.2
和型
西
1.2㎡2,030,000円~ 600,000円~ 1,430,000円~ 10,000円 タイプ1.2
和型
東
1.2㎡2,060,000円~ 630,000円~ 1,430,000円~ 10,000円 タイプ1.4
洋型2段
南
1.4㎡2,415,000円~ 820,000円~ 1,595,000円~ 12,000円 タイプ1.4
洋型2段
西角
1.4㎡2,465,000円~ 870,000円~ 1,595,000円~ 12,000円 タイプ1.4
和型
南
1.4㎡2,415,000円~ 820,000円~ 1,595,000円~ 12,000円 タイプ1.4
和型
西角
1.4㎡2,465,000円~ 870,000円~ 1,595,000円~ 12,000円 永代供養墓ペットと一緒区画あり
プラン名 総額 遺骨安置方法 年間管理費 合祀 165,000円 合祀
1霊なし 樹木葬ペットと一緒区画あり
プラン名 写真 総額 遺骨安置方法 年間管理費 樹木葬型永代供養墓 +拡大
550,000円~ 個別
期限あり
1霊なし 樹木葬型永代供養墓 +拡大
715,000円~ 個別
期限あり
2霊なし 樹木葬型永代供養墓 +拡大
880,000円~ 個別
期限あり
3霊なし 備考※永代使用料は非課税です。価格は税込表示です。
【永代供養 合祀】
※回忌法要等墓前個別法要も別途お受け致します。
※ご法要時のお塔婆依頼 :4尺 1本 4,000円(非課税)、お焚上げ料550円(税込)でお受けします。
※ペット埋葬は、33,000円/1霊です。ペット単体でのお申し込みはできません。ペットの彫刻はできません。
※ペットの個別埋葬では、申込み事務手数料として別途5,500円を頂戴します。
※納骨日は霊園都合で決定します。
※彫刻を希望する場合:(俗名のみ)1名 33,000円(税込)・生前彫刻朱入れ・抜き含み同額。
【樹木葬 樹木葬型永代供養墓】
※ペット納骨は、55,000円/1霊、最大3霊まで承ります。
※総額には、使用料、埋葬料、彫刻料(朱入れ抜き込)、粉骨作業料、手桶使用料、維持管理料、合同法要料、骨壺処分料を含みます。
※次の価格で、石種変更も承ります。基本白/赤:55,000円~/グレー110,000円~/黒165,000円~備考
※永代使用料は非課税です。価格は税込表示です。
【永代供養 合祀】
※回忌法要等墓前個別法要も別途お受け致します。
※ご法要時のお塔婆依頼 :4尺 1本 4,000円(非課税)、お焚上げ料550円(税込)でお受けします。
※ペット埋葬は、33,000円/1霊です。ペット単体でのお申し込みはできません。ペットの彫刻はできません。
※ペットの個別埋葬では、申込み事務手数料として別途5,500円を頂戴します。
※納骨日は霊園都合で決定します。
※彫刻を希望する場合:(俗名のみ)1名 33,000円(税込)・生前彫刻朱入れ・抜き含み同額。
【樹木葬 樹木葬型永代供養墓】
※ペット納骨は、55,000円/1霊、最大3霊まで承ります。
※総額には、使用料、埋葬料、彫刻料(朱入れ抜き込)、粉骨作業料、手桶使用料、維持管理料、合同法要料、骨壺処分料を含みます。
※次の価格で、石種変更も承ります。基本白/赤:55,000円~/グレー110,000円~/黒165,000円~なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約-
第二朝霞聖地霊園の 特徴
-
ペットと一緒
-
駅から近い
-
マンション型
-
永代供養付き墓地
-
室内・屋内
-
法要施設
-
バリアフリー
-
富士山が見える
-
管理棟
-
会食施設
-
著名人
-
海が見える
-
耐震・免震
-
墓石持込
-
永代個別
-
-
-
-
-
第二朝霞聖地霊園の 評判・口コミ
- 45-49歳
- 女性
- 埼玉県
- 朝霞市
- お墓を購入をしたことがある
- 2021年06月 投稿
日当たりがよく明るい霊園
日当たりがよく明るい霊園
今はまだ完璧ではないが、徐々に霊園らしくなってきている霊園。少し軽い感じのする霊園ではあるが、交通も地方の霊園に比べ手段は多いので足を運びやすいが、気軽に行けるようになるともっといい。行事にとらわれないお墓参りができるようになるといい。
-
急を要してたので妹夫婦に任せた。正直相場を知らず料金が良心的なのかわからないが、概ね気に入っている。
-
朝霞駅からの往復のバスの本数が少ない。行はともかく帰りがとても不便。送迎バスはない。送迎バスはいらないが、せめて休日の本数は増やしてほしい。
-
まだ全部埋まっていないので殺風景な個所もある。法事する建物がプレハブのような感じなのでもう少しお金をかけてほしい。
第二朝霞聖地霊園の 体験レポート
埼玉県朝霞市にある第二朝霞聖地霊園に伺いました。 霊園の様子をレポート形式でお伝えします。 見学レポート 第二朝霞聖地霊園は、埼玉県朝霞市にある欧風の大型ガーデニング霊園です。 美しい花々や緑に包まれた、公園のような明るい雰囲気が魅力です。 全区画バリアフリーで参道は滑り止め加工を施しているため、ご高齢の方も安心してお参りができるでしょう。 全区画永代供養付きやペットと一緒の共葬区画があったりと、様々な供養ニーズに対応しています。 東武東上線「朝霞駅」「朝霞台駅」、JR武蔵野線「北朝霞駅」の2路線3駅から車で数分、バスも利用できます。 外環道「和光北IC」からは車で約5分と、埼玉県内はもちろん、東京都内からのアクセスも良好です。 リゾート地に来たような明るい霊園 フランスから取り寄せた瓦を使用した管理棟です。モダンな外装が周りの緑から映えます。 こちらの管理棟には中庭があり、休憩スペースでゆっくりくつろげます。 管理棟内には清潔感のある休憩室や、30名ほど収容できる法要施設が併設しており法事の際には重宝します。 お供え花が販売されているので手ぶらでお参りに来ることができます。 墓域を見渡すと隣のお墓とは密着していないため、余裕をもってお参りができます。 全体的に洋型の墓石が多い印象です。日当たりが良く明るい公園のようです。 第二聖地霊園では、全区画永代供養付きのため後継ぎの心配がある方にも安心です。 跡継ぎの居ない方などは、一定期間過ぎた後にこちらの永代供養墓へ合祀されます。 園内の設備を見てみましょう。 園内はバリアフリーで参道には滑り止め加工が施してあり安心して参拝ができます。 水場には桶やひしゃくが常備されており、遠くから運ばなくてもよいため助かります。 疲れた際にはベンチで一休みできます。奥に見えるベンチはブランコになっており、お子様に喜ばれます。 102台分の大型駐車場完備ですので、家族や親戚が集まって大人数でお参りする際にも便利です。 実際に訪問して 第二朝霞聖地霊園は、手入れの行き届いているバリアフリー霊園です。 園内は広々した空間が広がり、各区画にもゆとりがあるため開放的。大型駐車場も完備しているので、お盆などでも人の多さを気にせず来園することができるでしょう。 様々なニーズに応えるプランが用意されているので、跡継ぎの心配がある方やペットと共にお墓に入りたい方へおすすめの霊園です。 【住所】 埼玉県朝霞市田島石川戸416-1 【アクセス】 ・外環道「和光北IC」からは車で約5分 ・東武東上線「朝霞駅」「朝霞台駅」 ・JR武蔵野線「北朝霞駅」 ※市内循環バスにてバス乗車約7分「わくわくドーム」下車 徒歩3分なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約第二朝霞聖地霊園の 地図・アクセス
- JR「北朝霞駅」、東武東上線「朝霞台駅」より車で5分
- 東武東上線「朝霞駅」より車で7分
- JR「北朝霞台駅」、東武東上線「朝霞台駅」より 市内循環バスにてバス乗車約7分「わくわくドーム」下車 徒歩3分
- 和光I.C.より10分
第二朝霞聖地霊園の 基本情報
住所 埼玉県朝霞市田島石川戸416-1 最寄り駅 「北朝霞駅」/「朝霞台駅」/「朝霞駅」 詳しく見る 区画タイプ 樹木葬、永代供養墓、一般墓 運営形態 民営霊園 宗旨・宗派 宗教不問 ペットと一緒 区画あり なんでも相談受付中24時間当日の見学予約もOK 0120-207-01260秒でカンタン入力無料見学は完全予約制です 資料請求・見学予約第二朝霞聖地霊園付近の おすすめ霊園・墓地一覧
第二朝霞聖地霊園に関する よくある質問
-
第二朝霞聖地霊園はどこにありますか?
JR「北朝霞駅」、東武東上線「朝霞台駅」より車で5分、東武東上線「朝霞駅」より車で7分 です。
詳しくは地図・アクセスページをご覧ください。 -
第二朝霞聖地霊園にはどのような種類のお墓がありますか︖
第二朝霞聖地霊園には樹木葬、永代供養、一般墓地のお墓があります。
-
第二朝霞聖地霊園が対応している宗旨・宗派はどこですか︖
第二朝霞聖地霊園は宗教不問です。
-
他におすすめの霊園はありますか︖
-