ペットのお墓どうする?お墓・霊園の種類と費用相場

ペットのお墓どうする?お墓・霊園の種類と費用相場

ペットのお墓といっても種類は様々です。
これまでは自宅の庭に埋葬したり、ペットの火葬場で合同供養墓(合祀墓)に埋葬して供養することがほとんどでした。
時代の変化に合わせて、ペットのお墓事情も変化しています。
最近では、ペットと一緒に入れるお墓やペットの入れる霊園にお墓を建てて埋葬するなどさまざまな供養方法が増えています。
家族のように過ごしたペットだからこそ、ペットのお墓について理解を深めてみんなで納得のいく供養をしましょう。

ペットのお墓の種類


近年ではさまざまなニーズに応える為、ペットのお墓の種類が増えてきました
ここでは「ペットのお墓」の種類を紹介します。
埋葬方法によってお墓の種類が変わってきます。
基本的に寺院墓地では宗教上の理由から禁じられている場合が多いですが、民営霊園では少しずつ受け皿が広がっています。

個別墓

個別墓は人間のお墓同様、飼い主が霊園内にある一区画を借りて、ペット用のお墓を建てて埋葬します。
霊園によってさまざまで、区画内のお墓に人と一緒に入るタイプやそれぞれ別のお墓に入るタイプなどがあります。
また、個別墓には自分の好きなデザインの墓石を置くこともできます。
ペットの名前などをプレートに掘ったり、さまざまなデザインから選ぶことができることから人気となっています。

納骨堂

納骨堂は遺骨を保管する屋内施設です。
ロッカーや棚などに遺骨が個別に納骨されるものです。
ペットの納骨堂は数が少ないですが、ペットの火葬場に併設していることがあり、そこで火葬をした場合、期限付きで無料利用ができるところもあります。
霊園によって人の遺骨と共葬できたりできなかったりします。

樹木葬

樹木葬とは墓石ではなく樹木を墓標とするお墓のことです。
墓石を建てるより安価で継承者が不要な樹木葬は人気な埋葬方法のひとつです。
個別にスペースを設けて、名前の書かれたプレートなどの傍に納骨し、個別にお参りができます。
霊園によって人とペットの共葬区画があります。
スペースごとに1本の木が植えられるケースや1本の木をシンボルツリーとしてその周りに埋葬するケースなどがあります。

合同供養墓(合祀墓)

合同供養墓(合祀墓)は大きな供養塔などに、他のペットの遺骨と一緒に納骨されます。
他のペットの遺骨と一緒に埋葬されるため、一度納骨すると取り出しができません
他のお墓と比べると安価ですが、将来のことを考えて検討すると良いでしょう。

手作りのお墓

手作りのお墓とは、専門業者に作ってもらうお墓ではなく、自分で材料を用意して作るものです。
ひと昔前は、ペットの埋葬といえば自宅でした。
自宅の庭にペットを埋葬した方も多いのではないでしょうか。
最近では、ペット霊園やペットも入れるお墓が増えたことで、自宅にペットのお墓を建てる人が少なくなっています。
しかし、一方で自宅でも簡単に設置できる、こだわりのあるペットのお墓も増えてきました。
ネット通販で購入できて、手軽に手早く設置できることが人気です。また、その大きさや種類も豊富で、屋内でも屋外でも自宅でペットのお墓ができます。

自宅にペットのお墓を建てる方法


ペットのお墓を自宅に建てて、近くで埋葬したいと思われる方も少なくありません。
ここでは誰でも簡単にできるペットのお墓の作り方を紹介します。
ペットのお墓を自宅に建てたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

自宅にペットのお墓を建てられるの?

自宅にペットのお墓は建てられます。
法律上、ペットの死体は一般廃棄物として扱って良いため、自宅の庭への埋葬が可能です。
そのため、自分の所有地であれば自宅の庭に埋葬しても問題ありませんが、飼い主が所有権を持たない土地に土葬すると不法投棄にあたります。

しかし、庭などに埋葬した場合は注意することがあります。
まず、完全に土に還るには長い年月がかかります。動物に掘り起こされたり、雨などで土が流れて、埋葬したところがむき出しになる場合があります。
このような事態を引き起こさないように、深く掘って埋葬したり、埋葬する場所をよく考えて決めましょう。
また、近所の住人や通行人などからお墓が見えないように設置したりなどの配慮も必要になる場合があります。

ペットのお墓を庭に建てる方法

「ペットのお墓を自分の手で作りたい」とお考えの方に、自宅の庭にペットにお墓を建てる方法を紹介します。
材料はネット通販やホームセンターで購入でき、意外と簡単にできるので、少しでも興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

【用意するもの】

  • 墓石
  • 溜桝(ためます)
  • ガーデンストーン
  • 防草シート

※溜桝(ためます)とは、下水道設備に使われる箱型のコンクリート構造物です。

【手順】

  • 埋葬場所を決めます。近所や通行人から見えにくい端の方が理想的です。
  • 溜桝が収まる穴を掘ります。掘り起こされたり、雨でむき出しにならないように、深め(最低30センチ)に掘りましょう。
  • 穴に溜桝を収め、溜桝の底に防草シートを敷き、ガーデンストーンを入れます。
  • 溜桝の中に骨壷を入れて、フタをします。
  • 上から防草シートを敷いてガーデンストーンやレンガを敷き詰めます。
  • 最後に墓石を置いて完成です。

マンションでペットのお墓を作る方法

プランターのお墓を紹介します。自宅に庭がないという方のために、庭がなくてもペットのお墓を作る方法を紹介しまますので、ぜひ参考にしてみてください。

【用意するもの】

  • 墓石
  • プランター(※深さは30センチ以上がおすすめです。)
  • 受け皿
  • 腐葉土
  • 細かい網目のネット
  • お好みでお花

※犬や猫の大きさであれば、異臭が発生する為、火葬してからをおすすめします。

【手順】

  • 虫が入ってこないようにするため、プランターの底の穴を細かい網目のネットで塞ぎます。
  • プランターに土を入れてここに遺骸を入れます。穴の深さはプランターの半分程度です。
    ※火葬後の粉骨の場合は、土と混ぜながら入れましょう。粉骨と土が均等に混ざるようにすることがポイントです。
  • 土をかぶせます。できるだけ厚く覆いましょう。
  • 埋葬が終わったら、墓石を建てて、お好みでお花を植えましょう。

ペットが入れる霊園の種類

ペットも家族の一員です。1990年代後半からのペットブームの影響もあり、ペット専用の霊園やペットも入れる霊園も増えてきています。
近年ではさまざまなお墓や霊園の種類があり、時代の変化と色々なニーズに対応しています。

ペット霊園

ペット霊園はペットの火葬から納骨までを行うことができる施設です。
火葬炉、納骨堂、供養塔、待合室、お別れ室などの設備を備えているのが一般的です。
人と違って多くは同じ敷地内で葬儀をし、ペット火葬をして納骨、埋葬、供養するという流れになっています。
最近ではペット葬儀もきちんとセレモニーをする方が増えています。
埋葬方法は大きく分けて4つあります。1つ目は個別埋葬、2つ目は納骨堂、3つ目は合同供養墓(合祀墓)4つ目は樹木葬です。
埋葬方法によって特徴が異なるため、検討しているペット霊園の埋葬方法を調べておくと良いでしょう。

人とペットが一緒に入れる霊園

近年ではペットと一緒にお墓に入りたいという方の増加に伴い、霊園の一部ではペットと一緒に入れるお墓や区画の一部でペットのお墓があります。
基本的にペット共葬区画があるのは民営霊園で、墓石を建てて一緒に入ったり、樹木葬墓地に一緒に入ることができます。
樹木葬とは木を墓標の代わりとして、その下にご遺骨を埋葬する方法です。
墓石を建てるよりも費用が抑えられる為、近年注目を集めている埋葬方法です。
どうしてもペットと一緒にと考えている方は、近くの霊園をインターネットなどで検索してみると良いでしょう。
また、ペットのメモリアルグッズを作ってくれる霊園もあります。どんなサービスがあるかも調べるのも良いでしょう。

ペットと一緒に入れるお墓については、『ペットと一緒に入れるお墓はある?』『お墓にペットと一緒に入るのはだめ?』で詳しく解説しています。

ペットの供養方法と費用相場


ペットのお墓といっても、最近では様々な種類が増えていて、材質やお値段にも違いが表れてきました。
費用の相場や種類を知って、ライフスタイルに合わせたお墓選びや最愛のペットに合ったお墓選びの参考にしていただけたらと思います。
それぞれのお墓で相場を知っておくことで選択肢が増えます。
これは最適なペットのお墓さがしをする上で重要なポイントで、理想に近いペットのお墓を見つけるために抑えておきましょう。

合同供養墓(合祀墓)

相場は5千円から3万円が目安です。
合同供養とは、その名の通り他のペットたちと一緒に埋葬する方法です。合同供養の形なので、個別のお墓は建てません。
埋葬されたすべてのペットたちの墓標として合同供養塔があります。
合同供養では、遺骨が混ざるため、埋葬後は取り出すことはできません
また、基本的に人の遺骨と合祀することはありません

個別墓

ペット専用の場合、10万円から30万円が目安です。
人とペットが一緒に入れるお墓の費用相場は70万円から130万円です。どちらも別途年間管理料金もかかる場合があります。
個別墓では個別の墓石を墓標として、ペットの遺骨を骨壷ごとにそれぞれのお墓の下に納めます。
家族の一員として過ごしたペットと共に眠りたいという方に人気となっています。

納骨堂

ペット専用の納骨堂の場合、1年あたりの使用料金で1万円から5万円が目安です。ペット専用の納骨堂はその多くが年間契約となっています。
納骨堂は、個別の墓石は建てずに、専用の納骨スペースに遺骨を安置する方法です。
ロッカーまたは棚のような形式のものから、一句書くごとにお仏壇を設けた形式のものまで、さまざまなタイプの納骨堂があります。
納骨堂の中には、豪華な装飾を施されたものもあり、その場合は10万円以上の値段となってきます。
人とペットが一緒に入れる納骨堂の場合は60万円から100万円が目安です。別途年間管理料金もかかります。
ローカータイプや仏壇タイプ、自動搬送式といったさまざまな種類があります。
納骨堂は基本的に屋内にあり、天候を気にせずにいつでも気軽にお参りができます。また、アクセスの良い都心部に多くみられます。

樹木葬

ペット専用の樹木葬の目安は、1万円から3万円です。個別に埋葬するタイプは3万円、合同の場合は1万円が目安になります。
ペットと人の共葬の樹木葬だと、30万円から100万円です。合同の場合は30万円前後で、個別埋葬であれば50万円から80万円前後です。
近年では、自然派思考の方々を中心に人気を集めています。また、手頃な価格で埋葬できることから、広く注目を集めています。
樹木葬では墓標としての墓石を建てず、シンボルツリーの下に遺骨を埋葬します。

海洋散骨

最近では海洋散骨の需要も高まっています。
ペットのお骨を散骨業者に郵送するか、訪問で引取ってもらい、散骨を委託します。
対応する地域やペットの種類や大きさによって値段が異なりますが、1体おおよそ2万円から5万円程度です。
きれいな海で自然に還すということもあり、とても人気です。

手作りのお墓

ペットの埋葬方法によって異なります。
火葬をせずに埋葬する場合は、1万1千円から3万円が相場です。
内訳は、以下の通りです。

  • 墓石(5千円~)
  • 溜桝(ためます)(4千円~)
  • ガーデンストーン(1千円~)
  • 防草シート(1千円~)

すべてネット通販やホームセンターで揃えることができます
この中で多くの金額を占めるのは墓石です。その多くが5千円から1万5千円程度で、中にはオリジナルの文字彫刻ができる墓石もあります。
火葬をする場合は、これに火葬費用を上乗せする形となります。
火葬費用の相場は、小動物から小型犬(~10kg)が1万5千円から2万5千円程度、中型犬から超大型犬(10kg~40kg以上)は3万円から6万円程度となります。

ペットが亡くなってからすること

お墓購入の注意点イメージ1
突然ペットが亡くなってしまうと、何から手をつけて良いのかわからず、不安もあります。
人生のうちに多く経験することではないので当然です。
事前に知っておくことで、万全の準備を整えて、スムーズに供養できるようになります。

1.ペットを安置する

ペットが亡くなってまもなくは火葬や埋葬までの間、自宅で安置しましょう。
ペットにとって一番居心地の良かった場所や部屋でマットやタオルを敷いた箱などに入れて安置します。
すぐに硬直が始まるので、足を折り曲げて、楽な姿勢にしてあげます。また、安置する場所は直射日光の当たらない、風通しが良いところが良いでしょう。
その後、人間と同じようにまぶたや口を閉じてタオルなどで全身を拭きます。
場合によって、身体から出血や体液がにじみ出ることがあるので、シートを敷いたり拭き取りましょう。
程度によりその部位にガーゼや脱脂綿を詰めてにじみ出ないようにします。
最後に保冷剤や氷をタオルに包んで腹部を中心に冷やし、適度に取り替えます。特に夏場は身体の痛みが早いので、エアコンを使用して温度調節をしましょう。

2.ペットを火葬する

ペットが亡くなったら、火葬することをおすすめします。
理由は、土葬だと土に還るのに十数年以上の期間が掛かる為、異臭が発生したり、雨などで露出してしまうことがあるからです。
市区町村などの自治体や民間のペット霊園や火葬業者で対応してもらえます。
それぞれで料金形態や対応可能地域が異なるので、状況にあった方法を選びましょう。
トラブルを未然に防ぐため、事前に火葬後に遺骨の返却有無や見積書をもらって金額の確認をすると良いでしょう。

3.ペットの遺骨を納骨する

ペットの火葬を終えたら、遺骨を納骨します。
お墓の種類はさまざまです。たとえば、霊園の一部区画や人間と一緒のお墓、ペット専用の霊園にあるお墓やペットのみで合祀されるお墓もあります。
自宅で埋葬するときは、先述した庭にお墓を建てたり、ガーデニング用のプランターに埋葬する方法があります。
納骨をする時期としては、四十九日を終えて心の整理がついたタイミングがベストです。
火葬する場所によって、火葬後に遺骨を返却してもらえずそのまま合祀されてしまうことがあるので、事前に確認をしましょう。
返骨してもらえる場所であればご自身のタイミングで納骨ができるので、心の整理をつけてから納骨しましょう。

全国にあるペットと一緒のお墓に入れる霊園

首都圏を中心にペット対応の霊園が増えています。
ペット対応の霊園をお探しの方は下記リンクよりご覧ください。

東京都

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
大田区 公園墓地 瑠璃光苑 一般墓 580、000円~
北区 サニープレイス福寿園(福壽園) 一般墓・樹木葬 380,000円~
品川区 應慶寺 目黒御廟 納骨堂 860,000円~
新宿区 恵光メモリアル新宿浄苑 樹木葬・納骨堂 樹木葬 300,000円~
世田谷区 世田谷樹木葬墓地  樹木葬 400,000円~
東村山市 小平メモリアルガーデン 樹木葬 480,000円~
町田市 メモリアルパーククラウド御殿山 永代供養墓・樹木葬 420,000円~
町田市 町田いずみ浄苑フォレストパーク 樹木葬 500,000円~
町田市 メモリアルフォレスト多摩 一般墓 1,220,000円~

神奈川県

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
小田原市 小田原富士見霊苑 一般墓 1,074,000円~
川崎市 ヒルズ川崎聖地 一般墓 1,186,000円~
相模原市 相模原フラワージュ 樹木葬 700,000円~
二宮町 二宮霊園ひかりの丘 一般墓 1,040,000円~
藤沢市 メモリアルパーク藤沢 一般墓 870,000円~
横浜市 グランディアメモリアル横浜 永代供養墓 280,000円~
横浜市 横浜三保浄苑 一般墓 1,508,000円~

埼玉県

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
川越市 小江戸聖地霊園 一般墓 720,000円~
狭山市 新所沢友愛聖地苑 一般墓 740,000円~
所沢市 やすらぎの花の里 所沢西武霊園 永代供養墓 483,000円~
所沢市 サニープレイス所沢 一般墓・永代供養墓 300,000円~
吉川市 吉川美南霊園 一般墓 1,690,000円

千葉県

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
佐倉市 メモリアルスクエア佐倉 一般墓 2,391,600円~
千葉市 千葉中央樹木葬墓地 樹木葬 350,000円~
船橋市 グリーンパーク船橋霊園 一般墓 1,656,900円~
松戸市 サニープレイス松戸 一般墓・樹木葬・納骨堂 300,000円~

愛知県

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
小牧市 小牧メモリアルパーク 一般墓 1,270,000円~

大阪府

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
池田市 五月山緑地霊園 一般墓 800,000円~
枚方市 大阪枚方霊苑 一般墓 200,000円~※墓石代別
岬町 大阪 みさき中央霊園 一般墓・樹木葬 390,000円~

福岡県

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
直方市 福智山ろくメモリアルパーク 一般墓 1,250,000円~

北海道

市区町村 霊園名 お墓の種類 総額費用
札幌市 真駒内滝野霊園 一般墓 1,368,000円~
石狩市 石狩はまなす墓苑 一般墓 300,000円~※墓石代別

ペットのお墓と供養方法のまとめ

ペットの供養方法は多様化してきています。近年のペット事情に伴って受け皿も大きくなっています
ペットといっても多種多様で、それらに対応したペット霊園や専門業者が増えています。
まずはインターネットでお近くの霊園や専門業者を探してみると良いでしょう。
たくさんの時間をともに過ごしたペットも家族の一員です。それぞれに合った供養方法できちんと供養をしましょう。

ペット対応のお墓をお探しの方はこちら

お墓さがしでは全国のお墓を紹介しています。
ペットと一緒に入れるお墓をお考えの方は、是非こちらからお近くの霊園を探してみてください。

近くのペット対応霊園を探してみる >>