現在の条件での霊園・墓地一覧

  • 世田谷区の霊園・墓地の平均価格

    • 一般墓地
      286.5万円
    • 永代供養
      86.9万円
    • 樹木葬
      68.0万円

    ※2025/10/17時点で「お墓さがし」に掲載されている市区町村単位の価格情報の平均値 (当社調べ)

  • 世田谷区の墓地・霊園に関する Q&A

  • 区画タイプから霊園・墓地を探す

  • 運営形態から霊園・墓地を探す

  • 宗旨・宗派から霊園・墓地を探す

  • 特徴から霊園・墓地を探す

  • 世田谷区付近の霊園・墓地を探す

  • 関東の都道府県から霊園・墓地を探す

  • 世田谷区の 霊園・墓地事情

    世田谷区のお墓事情について紹介します。

    継承不要の「永代供養墓」が人気

    世田谷区内では、継承しなくていい永代供養墓が人気です。
    過去1年でお墓さがしにお問合せいただいた世田谷区在住の方のうち、7割以上の方が永代供養墓の資料請求や見学予約を希望されています。区内に様々な種類のお墓が揃っていることもあり、樹木葬や納骨堂、その他の形式の永代供養墓など、まんべんなくお問合せを承っています。一方、従来型の墓石のお墓(一般墓)を希望する方は2割6分程度にとどまりました(2021年12月時点、複数種類のお墓の問い合わせは重複して計算)。

    お寺の境内にある「寺院墓地」が中心

    世田谷区にある墓地の多くは、お寺の境内にある「寺院墓地」です。
    墓石を建てる「一般墓」を持ちたい場合は、原則お寺の檀家になる必要があります。
    宗教に縛られたくない方は、区外も含めて民営霊園を探すことをおすすめします。
    一方、継承不要の永代供養墓は、檀家条件もなく、宗教を問わないことが多くあります。

    樹木葬や納骨堂などお墓の種類が豊富

    世田谷区内には、一般墓の他にも様々な種類のお墓が揃っています。
    寺院墓地を中心に樹木葬合葬墓納骨堂などの永代供養墓を用意している所も多く、区内だけでも幅広い選択肢を持つことができます。

    世田谷区のお墓の交通アクセス

    世田谷区にあるお墓の多くは駅から近いため、電車でのアクセスも非常に便利です。
    少し駅から外れていたとしても、区内の全域にバスが張り巡らされているため、気軽にお墓参りに行くことができます。
    電車でアクセスする場合は、東急田園都市線東急大井町線小田急線などから徒歩圏内にお墓が多くあります。
    車でアクセスする場合は、墓地に駐車場が用意されていないこともあるので注意しましょう。

  • 世田谷区の霊園・墓地に関する お役⽴ちコラム